せいなブログ

香里オープンダブルス【嶋 晴菜】

明けましておめでとうございます!!!

 

本年も、

ストリングハウスリアン所属の

嶋晴菜を

よろしくお願い致します。

 

今日は

『第37回香里グリーンオープンテニストーナメント』

の女子ダブルスでした!

 

結果は、ベスト8

 

今大会のペアは中学から同じ学校に通う

奥田知世(フリー)選手でした!

 

1R def 森田香穂(香里GTC)・林坂祐奈(フリー)

 

2R 6-1 中谷美紀(同志社大学)・飯田莉帆(フリー)

久々に奥田選手と組ませてもらったのですが、

それぞれの強みを活かしたプレーの仕方を掴めた試合となりました。

自分たちのペースでプレーできました。

 

3R 4-6 井上晴菜・井上真理菜(INOUEテニスアカデミー)

序盤にブレイクして、リードをしていましたが、

ブレイクバックされて追いつかれました。

その後は、1ブレイクアップされて試合が進みました。

 

4-4からは勝利がどちらに転んでもおかしくない状況でしたが、

こちらのレシーブやラリー中でのアンフォーストエラーが連続する場面があり、そこが悔やまれます。

「1セットマッチ」という短い試合では、

1ゲームの重要さや、早めの修正、対策、展開などの必要性を感じました。

全体的には自分の力は出せたと思うので、

今日感じたことを今後活かしてレベルアップしたいです。

 

奥田選手、ありがとうございました!

 

明日はシングルスです!

頑張ります!!

応援よろしくお願い致します😊

 

ところで!!

私は、少し前から

Doronのアンダーウェア

を着用しています!

今大会でもロングスリーブシャツとショーツを!

 

これは、いわゆる高機能アンダーウェアです。

って言われてもよくわからないですよね。

簡単に言ったら

体をサポートしてくれて、

パフォーマンス向上や疲労回復などの

効果が期待できるものです。

私も詳しいことはわかりません!(笑)

 

ただ、着用してみて、

私は体の負担が少なく

スムーズな体を動きをサポートしてくれていると感じます。

そしてなんと言っても、着心地がいい!

他の高機能アンダーウェアを着用したことがありますが、

締め付けられたり、

いかにも「姿勢を矯正しています」って感じがあったり…。

Doronは締め付けられている感じが全くなく、

肌触りも良いので着やすいです! 

 

 

詳しくは、店長まで~~~

 

参加者募集中

  1. リアンカップ 七夕杯
  2. 5月熱血練習会ノア大阪茨木
  3. リアンカップ交流試合
  4. 4月28日 コラボレッスン
  5. 熱血レッスンINノア大阪茨木

デビルマッチ

  1. デビルマッチ

  2. デビルマッチ

リアンカップ様子

コラボイベント

12月2日 Chain×Lien@寝屋川公園 ノア大阪茨木校コラボレッスン Devil×Lien×Seina 2020年スタート リアンカップありがとうございました
PAGE TOP