とーそんブログ

考える〜

月曜は休みだけど、京都まで練習〜

 

ここのコート平日使い放題〜

大学同期のキングかずまと練習〜😆

 

 

久しぶりのハードコートで気合十分だけど、日差しがすごすぎる〜

 

 

けど、練習始まったらボールに集中〜

暑いとか、汗がとか、疲れたとか、そんなことよりボールに集中〜

 

 

それよりハードコートはしっかり下半身が使える〜

滑らないからしっかりと下半身から使えてるんだろうな〜

ストロークなんて下半身からのパワーをラケットに伝えれるか、この身体の感覚は自分のものでしかない。

 

自分自身の中でよくなってることを実感できるようにトレーニングも続ける。終わりはないし、効果もすぐ出にくい。

 

 

それでも、ただ、ただ、意識を続けてモノにする。

自分の身体の、自分自身の感覚を磨くことが大切。

 

 

ここのハードコートはあまり早くなく、バウンドがやや高いコートだったから高身長なとーそん向けのコートだった🙆‍♂️

 

8月にキングかずまと試合に出るからこれから仕上げて頑張ろう!!

 

 

キングかずまは割と戦略家〜

ちゃんとできること、できないことを取捨選択する頭脳派〜

 

 

Lineで

LineとLienって似てません?笑

 

フォアのリターン返らんからアドサイドに変更〜

いや、それなら練習せいや〜

 

と思ってたけど、まぁ練習できる時間と練習でもフォアでの返球率が上がらないみたい。

 

結果安全派でもあるキングかずまがアドサイドに決定〜

 

 

まぁでも試合中にその思考は必要だもんな〜

今日はダメだ!で捨てるってことも大事。

 

 

もちろん最初からダメなわけではないから試合中に分析していって変更できるかってところ。

 

 

できることを選択して行くこと

やりたいこと、できると思ってることを出すのは違う。

 

 

そりゃあ余裕ある試合ならいいよ?

でも、余裕あると思ってる時点で勝負してないと思うんだよな〜

 

この考えの時点で余裕がないときに技に頼っちゃったりするんだ…確率でいうと全く高くない技に…

 

 

楽しみ方は人それぞれだけど、勝負に拘るなら必要だと思う!うん。

 

 

さて、暑い夏、全て出すぜー😆

 

 

参加者募集中

  1. リアンカップ 七夕杯
  2. 5月熱血練習会ノア大阪茨木
  3. リアンカップ交流試合
  4. 4月28日 コラボレッスン
  5. 熱血レッスンINノア大阪茨木

デビルマッチ

  1. デビルマッチ

  2. デビルマッチ

リアンカップ様子

コラボイベント

ノア大阪茨木校コラボレッスン Devil×Lien×Seina 12月2日 Chain×Lien@寝屋川公園 リアンカップありがとうございました 10月20日デビルイベントinノア大阪茨木校!
PAGE TOP