とーそんブログ

事故

寝屋川 テニスショップ 

ストリングハウス リアン

店長東村です

 

マイペースで有名な東村ですが

カリカリするときもあります。

 

パソコンです。

わからん。

 

えっ?

 

何?

 

 

ほ?

 

 

 

大事な資料を送りたい。

 

 

送信できない。

 

 

送信連打

 

 

送れない

 

 

 

連打

 

 

 

 

連打

 

 

 

カリカリ・・ぁああああああーーーーー(-_-;))

 

 

 

わからん!!!

 

 

 

なに有効にしたらええねん!!!

 

 

宛先入ってなーい・・・・事故。

 

 

数十分調べ倒して宛先入ってない事故

 

 

頭ええねんから宛先ないよ!!って言うてよ~

 

 

1つのアカウントを有効にしてくださいって何か大事やん・・・

 

 

宛先ないよ!!っていうの絶対入れた方がええわ。

 

 

さてキモニ~

IMG_3449[1]

 

売り切れたので3つだけ追加しました~

 

そしてこれ来ました~

IMG_3450[1]

正確な数値ではないですが、

これで1つの目安ができてわかりやすい~

 

ポリやナイロンの経過を観察してどれくらいテンションが落ちるのか見ていきます(^O^)/

 

 

来週から実験に入ります(笑)

 

 

今日新規のお客様で松岡修造と同世代ですって方が来店されました。

 

 

私も錦織と同世代です~って話になったんですが、

 

 

ジュニアの時大阪で練習しましたよ~って

 

 

ん??ん??誰と?

 

 

松岡修造とみたいです(笑)

 

 

えーーーめっちゃ上手いんやないですかーーー!?って心で思ってました。

基本テニスしたいと思ってしまいます。

 

 

聞くところによるとテニスを再開するのは久しぶりとのこと。

しかしストリングすぐに切れたようでご来店いただきました( `ー´)ノ

 

 

この方、

グリップすぐ巻き替える

ストリング張り替える

道具に対する感覚の話ができる方でした~嬉しい☆彡

 

ボールが直接触れる部分がストリングで

打球の感触を感じるのがグリップなんですもん。その感覚、こだわりは大切ですよね~

 

 

初動負荷のことについてはご存知だったようでとても楽しい会話ができました(*´▽`*)

テニスとトレーニングご一緒しましょう(^◇^)

 

 

もう2つ嬉しいことが・・・

 

府立牧野高校へお邪魔した際、

私が教師時代お教えていた子がテニスを続けてくれていて、まさかの高校で再開。しかも4人(笑)

 

 

 

将来テニス続けてほしいなってジュニアには特に思うんですよね。それが少なからず叶って朝からハッピーでした。

 

 

 

テニスのコーチとして将来的にその1人1人にどうなってほしいのかということを考えていくことってやっぱりすごく大切に思いました。

 

そして・・・

 

配ったビラが帰ってきました

しずつ皆さんと関わっていけたら幸いですね(*´▽`*)

一言

~宛先・将来の自分へ~

 

 

参加者募集中

  1. リアンカップ 七夕杯
  2. 5月熱血練習会ノア大阪茨木
  3. リアンカップ交流試合
  4. 4月28日 コラボレッスン
  5. 熱血レッスンINノア大阪茨木

デビルマッチ

  1. デビルマッチ

  2. デビルマッチ

リアンカップ様子

コラボイベント

ノア大阪茨木校コラボレッスン リアンカップありがとうございました Devil×Lien×Seina 12月2日 Chain×Lien@寝屋川公園 2020年スタート
PAGE TOP