とーそんブログ

ショットとゲーム

香里園近郊

寝屋川、枚方でガット・ストリング即張りできるテニスショップ

ストリングハウス リアン 店長東村です。

 

テニスっていうスポーツの根本はゲームにあると思います。

そもそもの始まりはラケットも使わず手で点数を取り合っていたところが起源という説もあるくらいです。

 

ゲームに勝つために何をするのかというところ。

相手を出し抜く、裏をかく、揺さぶる、いかに卑怯なことをするかという戦略的な部分がテニスの幅を広げます。

テニスコートの中だけ戦略的に戦えばいいのです。コートの外ではいつも通りの自分で。

 

 

そんなテニスの楽しさは一般の方でも十分に楽しめると思います(^O^)

そこが抜けてしまうとただただボールを打つだけのアクションスポーツのようになってしまう(笑)

 

ショットのセンスに優れた方は一般の方にも必ずいます。

自分の体を思った通りに表現できる方でしょう。そんな方は最初から程度形ができていたりします。

 

しかし、形だけができていてもゲームセンスもテニスには大変必要です。

逆に最初からゲームセンスに優れた方も中にはいています。ある意味遊び心があるという方に多い気もします(^^

 

練習をする際にはここが一緒になってはいけません。

いま自分が何の練習をしているのか意識することで練習の質はかなり変わると思います。

 

さてテニスは楽しいと書きましたが勝ちにこだわる、勝つための練習は苦しいものです。

どれだけ練習してもほとんどの人が負けます。どんなに強くても負けます。

 

みんな負けるがやらなければ負けます。

時に息抜きもしながらまた練習に励みましょう。

 

結果は必ず出ますよ、勝てます、って言えないです。

それでも試合に出ている方へは勝ちに向かうサポートをしていきたい。

 

 

明日はまた高校へ出向きます。

彼らにも何か関わったことで与えれることはたくさんあるはず。

目標に向かって頑張ろう!!!

 

 

 

参加者募集中

  1. リアンカップ 七夕杯
  2. 5月熱血練習会ノア大阪茨木
  3. リアンカップ交流試合
  4. 4月28日 コラボレッスン
  5. 熱血レッスンINノア大阪茨木

デビルマッチ

  1. デビルマッチ

  2. デビルマッチ

リアンカップ様子

コラボイベント

10月20日デビルイベントinノア大阪茨木校! 12月2日 Chain×Lien@寝屋川公園 リアンカップありがとうございました 2020年スタート Devil×Lien×Seina
PAGE TOP