とーそんブログ

突き進むin市立

香里園近郊

寝屋川枚方でガット・ストリングの即張りができるテニスショップ

ストリングハウス リアン 店長 東村です。

 

朝から夕方まで突っ走ってテニス!!

 

市立高校への指導はだいぶと顔と名前を一致させることが出来てきた・・・

なんせ30人くらいおるから話していくのも少しずつ。まずは自分のこと知ってもらいたいし、知りたいですね( `ー´)ノ

 

31日は市立大会ということでゲームの練習。考え方があっての練習。迷いなく頑張っていこう!!

 

ゲームをするとどんなボールのコントロールが必要なのか感じてくる。

スピードと力強さを求めがち・・・

 

ポイントを取る、ゲームに勝つ考え方の上でそのために必要なこと練習をすることが大切。

ヒントはたくさんあるからね。答えだけ言われても今はちんぷんかんぷんなところもあるかな?

ゲームをベースに考えないとね。ポイントの取り合いなんだから。

 

 

相手も負けたくないし必死。

みんなが頑張って疲れて練習している時間、他の高校のやつも頑張って練習しているんだ。

 

本戦行きたいっす。本戦って120人くらいしかいけないで。

公立と私立合わせて、250~60校ある中でテニスやってる1500~2000人くらいから予選から上がれるの90人くらいか?

(総体の話)

 

胸張って他の奴よりやってきたと思えるくらいテニスに打ち込んでやっと上がれる。

差がつく。1日少しの差を重ねて大きな差になる。毎日全力で走る、毎晩ラダーをする、ストレッチをする、素振りをする。決めたことを続ける。

他と同じだけではなく、誰よりもやったってことが自信になるから~プレーに出る。

 

だからいましかできない、打ち込めないテニス頑張ろう( `ー´)ノ

これはテニスやってる学生みんなや~何事も全力で。やれることをコツコツと。

 

高校のテニスってすごい可能性がある。そしてしっかり打ち込んで一人でも多くテニスを何らかの形で続けていってほしい。

ずっと続けれる、たくさんの出会いもある、こうやって指導に行けるのも何かの縁ですよ~

 

想いを胸に頑張っていきますのでよろしく( `ー´)ノ

 

一言

~いましかない~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

参加者募集中

  1. リアンカップ 七夕杯
  2. 5月熱血練習会ノア大阪茨木
  3. リアンカップ交流試合
  4. 4月28日 コラボレッスン
  5. 熱血レッスンINノア大阪茨木

デビルマッチ

  1. デビルマッチ

  2. デビルマッチ

リアンカップ様子

コラボイベント

リアンカップありがとうございました Devil×Lien×Seina 10月20日デビルイベントinノア大阪茨木校! 2020年スタート 12月2日 Chain×Lien@寝屋川公園
PAGE TOP