とーそんブログ

向かい合う

腰の次は肩を痛めたストリングハウス リアン 店長 東村です。

 

突発的とはいえ、ケガが続く・・・・・

 

6日早朝は初のリアン練習会

すぎやん、まさかの同い年・・大矢君、亮平、なおと、咲ちゃん、翔、マイケル

 

初のメンバーやのにテニスを存分に共有出来て本当楽しい時間でした( *´艸`)

 

が・・・気持ちが高ぶりすぎて肩から転倒、全体重が右肩に・・・・うぇ~立ち上がると右手の感覚無し。やばくない?痛いとかやなくて感覚ない(笑)

 

その後じわる痛み、鎖骨から肩にかけての部分が本当に痛い、そして2日して右肩付近の筋肉が緊張しているのか左腰も痛い

 

に体がボロボロなのである( ・´ー・`)

 

でも、打撲と急なケガということでとりあえず1週間ほど様子見ることに・・ケアをしていてもいつ来るかわからないケガ。

 

何もケガなくテニスをやれてたことに感謝。早く治りますように・・・・

 

と、まあ肩回りの緊張を解く意味でも下半身中心に初動負荷のトレーニングにはいってきました。

案の定腰の張りが和らぎ、年明けより意識している股関節周りを入念に・・・

 

 

入念にしている時に気づく、この部分こんなに動いてたっけ?とか、こんな動きから上半身こんな感じで繋がるのね?とか

体と向き合ってきたから気づく感覚。

 

何でも向き合うってすごい大事だと思うんですよ。真剣に向き合う。

 

相手にもそう、自分にもそう、仕事にもそう

 

向き合ったからこそ得るものがたくさんある。

 

仕事って言う言葉でも人によって意味が変わる。

もちろん自分の仕事はレッスンと店長、そして経営者という3足の草鞋

 

3つやるとパンクしそうになるんですけど、優先順位は人と向き合うことだなって思います。

 

特にレッスンやお店に来てくれたお客さんには向き合うことでたくさんの気づきをもらってる気がします。

 

そして、向き合うからこそ頼ってもらったり、頼られるからこそまた真剣に向き合う。

 

何がってこれはお金には変えられないことだと思う。

 

仕事面に自分にゴールがあると言えば死ぬときにあの人はテニスを通して生きた人だったと言われるようになろうと

 

プライベートは子どもとか、家族とかと一緒にそれを考えていけるようにならんといかん。

 

さて、明日も頑張りまっせ( `ー´)ノ

 

リアンカップエントリー開始しております!!!→→要項

ハラハラドキドキ、緊張感を味わい、そして自分の経験値にしてください( *´艸`)

緊張感の中で出せる力が実力だと思います(^^)/是非多方面からお越しお待ちしております☆彡

2か月前→2000円割 1か月前→1000円割 の早割を実施しております(^^)/

今回もできるだけ全チームに景品をご用意しております。

選択権を奪い合う試合になればと・・・・

ご意見頂き、チームで同じ商品ではなく、一人ずつほしい商品を選べるようにしていこうと検討中

今回は満員の場合抽選にてドローも決定予定です!

エントリー現在11チーム頂いております!

最大残り1チームです。

8月より

営業時間 変更となります。

変更前

日曜日 10時~17時

変更後

日曜 14時~20時

日曜午前中に練習会等イベント企画していきます!!

リアン練習会

ストリングハウス リアンにて募集中

8月13日

7時~9時 寝屋川公園テニスコート

参加費500円

参加者 6名

高校生・大学生限定、早起きしてでも差をつけたい、縮めたい人募集

ストリングハウス リアンにて募集中

8月27日

7時~9時 寝屋川公園テニスコート

参加費500円

参加者 2名

高校生・大学生限定、早起きしてでも差をつけたい、縮めたい人募集

ストリングハウス リアンにて募集中

参加者募集中

  1. リアンカップ 七夕杯
  2. 5月熱血練習会ノア大阪茨木
  3. リアンカップ交流試合
  4. 4月28日 コラボレッスン
  5. 熱血レッスンINノア大阪茨木

デビルマッチ

  1. デビルマッチ

  2. デビルマッチ

リアンカップ様子

コラボイベント

リアンカップありがとうございました 2020年スタート ノア大阪茨木校コラボレッスン 12月2日 Chain×Lien@寝屋川公園 10月20日デビルイベントinノア大阪茨木校!
PAGE TOP