とーそんブログ

3月!

昨日で29歳になりました〜🎉

20代ラスト、そして、また新たな人生の1年を楽しもう〜🙋‍♂️

 

そんな感じで始まりましたが、先週は久しぶりに、いやお店始まって以来の長期休暇を頂きまして、かなりリフレッシュして帰って参りました〜

 

リフレッシュ中もチューブと備え付けのジムのお陰でわりと身体はいい感じで復帰しております〜

 

3月に入りシーズンがいよいよ始まります🎾

そんな中での休暇〜からの張り替えの嵐〜シーズン前に張り替えをおまたせして本当に申し訳ありませんでした🙇

 

休み明けから毎日張り替えを1本1本丁寧に仕上げさせて頂いております💪💪💪

シーズン前とはいえ、ちゃんと試合前、試合に向けて張り替える姿勢はとても大切だと思います👍

心の準備、身体の準備、技術の準備

そして…道具の準備👍

 

準備を整えるからこそ、試合に心を向けれる。

向かう姿勢を整えるということは非常に大切なこと。

 

ストリングは切れにくいのでお願いします!

切れにくいというメリットの反面、緩みやすいデメリットがあったり、柔らかいというメリットの反面、パワーが落ちるデメリットがあったり、

ラケットの種類×ストリング種類だけでも何十通りもあるし、ストリングの種類に、ゲージ種類、張り方のパターン、含めると何百通りにもなる〜

 

自分のプレーレベル、プレー環境、プレースタイル、季節や気候、様々なことを考慮してベストなセッティングを整えたいところ〜

 

お金かかるよ、そんなんプロでもないし、

ご相談くださーい👍ベストを引き出してまいります🙋‍♂️

 

お金は確かにかかる、けど、テニスのプレーへの投資というのはレベルアップには必要かと…

 

レッスンにお金はかかるけど、道具にはそれほど…

知識は持っててもいいかと思います👍

 

そして、ラケットをころころ変えるのもいいですが、ストリングがボールの行方を全て決めてしまうと言っても過言ではない。そして、ストリングから伝わる打球感は非常に大切。

 

このボールの打球の感触は入っているとわかればボールを確認しなくてもいいよ?

 

ボールの行方はほとんどそこで決まるんだから〜

ボールの感触が良い時点で、次のボールへ備えるべきだ!!!

 

まぁ要するに道具の準備は大切ということ〜

 

さて、明日もまた朝からコートへ向かうのでストレッチして、ゆっくり寝て明日に備える〜

 

🎾infomation🎾

所属の嶋晴奈のイベントは満員御礼でございます✨

開催決定!!

世代違いのプレーヤーが集まるのでどうなるか楽しみ〜当日に向けて準備していきまーす💪

 

🎾エントリー受付🎾

桑名杯、関西レディースのエントリー受付しております🎉

 

🎾ただいま張り替えキャンペーン中〜🎾

3月5日〜3000円以上のお買い上げでリアンオリジナルTシャツを限定20枚プレゼント中でしたが、すでにキャンペーンは終了致しました!

 

店頭での購入希望の方は店舗までお問い合わせくださいませ!カラー、サイズ自由に選べます🎉

 

公式試合でも着ることのできるロゴの大きさ、目立ちすぎずシンプルなデザインになりましたので是非お試し頂ければと思います🎾

 

キーワードは大切な人の名前でーす👍

参加者募集中

  1. リアンカップ 七夕杯
  2. 5月熱血練習会ノア大阪茨木
  3. リアンカップ交流試合
  4. 4月28日 コラボレッスン
  5. 熱血レッスンINノア大阪茨木

デビルマッチ

  1. デビルマッチ

  2. デビルマッチ

リアンカップ様子

コラボイベント

2020年スタート リアンカップありがとうございました ノア大阪茨木校コラボレッスン 12月2日 Chain×Lien@寝屋川公園 10月20日デビルイベントinノア大阪茨木校!
PAGE TOP