とーそんブログ

モチベーション!

お久しぶりでーす!

いろいろと仕事、プライベート共に準備に追われておりなかなか更新できておりませんでした〜

 

何事も準備が大切…ということを改めて学ぶ〜

心強いパトーナーと、そして仲間に支えられて〜

 

意味深〜笑

 

そんな本日はさくやと合流してから張り替え〜

テクニファイバー女性用ラケットをサクヤに手渡す。

しかし、上のニューモデルはラケットバックの中…笑

というわけで旧モデルを手渡す。

 

何が違うか当ててみい?

重さではない。振ったらわかるよー👍

比較することは大事ー👍

ぜんっぜんわかんないっす!!笑

 

じゃあ自分のラケットと比べてみい👍それロングだろ?

※ロング…ラケットが少し長く設計されている。

いやーわからないっす!

バランス330mmってありますか?

おう!存在するよ!

 

正解はその操作性の良さよー👍

扱いが抜群に違うのよ、このギアは〜

 

180cmの人と150cmの人が使う道具は同じですか?

いや、その人に合う道具を使うからこそパフォーマンスは上がる。道具に合わせるのか、道具を合わせるのかってこと👍

 

そこに乗っかってストリングね〜語ったね〜笑

打球感はストリングと張りだからな😆

 

なんでも聞いてくるサクヤ、

そして、包み隠さず疑問を投げかけるサクヤ

 

茶髪、やんちゃそうには見えるけど中身は教育に対してほんまに炎を燃やす1人のプロフェッショナルの卵と感じる。

そして、その意思の強さ。

 

芯があってビジョンを持つ彼を尊敬する。

 

そんなサクヤは4月よりNTTの本社に入社して、ITCを駆使した教育現場の改革に力を出すことを第一ステップとして社会に出る。

 

就活は4社しか受けてないらしい。

まず何がしたいかを絞り、そう、教育に絞り、その心に真っ直ぐに向かった結果場所としてNTTなんやろうな…

 

すごいよ〜そして、素直に尊敬するわ。

いくつになっても、どんな人でも尊敬する心は忘れちゃダメだな。欠けてるところ見えるんだよ。誰でも。

 

でも尊敬できるところを見れたらまた何か自分に足りないところを見ることができる。そしたらまた成長できる。

 

おれも負けてられないってことやわ💪💪💪

1月は人の暖かさに触れ、2月は今後の計画に時間を追われた。

まぁ2月の大プロジェクトを終えてから

3月にはまとまり、4月からはいいスタートが切れそうだ。

 

スタートしたら転けることも、失敗することもあるだろう。

ただ、目標に向かう。転けてもまた進む〜転んだ分また近くにいてくれる人たちの凄さを知れるんだろう。

 

そして、自分もそんな人たちのようになれるよう努力しよう。

 

語るー笑笑

夜にはテニスに熱い長身プレイヤーが試験終えて春に向けて張り替え〜👍

 

そして、語る〜

感覚、イメージをあげる練習とは…

書き出す〜笑

話した内容を落とし込んでまた進むー🎉

 

そして、重大発表〜🎉🎉🎉

所属の嶋晴奈選手のイベントが決定〜

明日内容の発表〜🎾🎾🎾

そして、明後日より申し込み開始致します💪

先着5名様ですのでご参加お待ちしております✨

 

お楽しみに✨

参加者募集中

  1. リアンカップ 七夕杯
  2. 5月熱血練習会ノア大阪茨木
  3. リアンカップ交流試合
  4. 4月28日 コラボレッスン
  5. 熱血レッスンINノア大阪茨木

デビルマッチ

  1. デビルマッチ

  2. デビルマッチ

リアンカップ様子

コラボイベント

ノア大阪茨木校コラボレッスン 10月20日デビルイベントinノア大阪茨木校! 12月2日 Chain×Lien@寝屋川公園 リアンカップありがとうございました 2020年スタート
PAGE TOP