とーそんブログ

年末年始

ストリングハウス リアン 東村です。

 

気が付けば12月も終盤、世の中では平成最後の年末ということで盛り上がっておりますが

ストリングハウス リアンは至って平凡・・・・

 

2018年も振り返るとあっという間でしたが

3年目を迎えることができたのもたくさんの方々からのご支援あってこそです。

 

私に時間を使って頂きありがとうございます。

 

私の張り替えを頼って頂きありがとうございます。

 

私のレッスンを受けて頂きありがとうございます。

 

私を信頼して頂きありがとうございます。

 

私を見守って頂きありがとうございます。

 

私を導て頂きありがとうございます。

 

 

Gratia~(*´▽`*)。って良いね。大事にしたいものなんだよ。

 

 

私が今あるのは皆さんのおかげ、自分一人では何もできません。

 

 

よく考えて、考えすぎて落とし込むのに時間はかかるけど・・・ここまでやってきたことは間違いでない。

蓄積した知識と経験が財産、そして提供していけること・・・・日々成長出来ていることに感謝

 

 

人間完成は無く、ただひたすら完成に向かうのが人生。

だから死ぬときは未完成。そう、素敵やん???

 

前向きに可能性にかけていくしかない!

 

スポーツだってそう。すぐに結果が出ないけど良くなる自分を信じて蓄積させることができるか、そこであきらめるか。

どれだけやるか、どこまでやるか、それは期間ではないんだよな~

 

気持ちを持ち続けていくことの難しさ。

 

そして、人生は選択と決断の連続。

目の前の選択を楽な方向へ勧めたくなるのが人間。

 

敵は己、妥協という名の敵も己。

 

だけど選択したらあとはやるのみなんよ。

そして、再び蓄積していくのみ。短期の結果もあれば、長期の結果もある。

 

短期はやり切る気持ち、即断即決がいいのかも~

長期は信じる気持ち、熟考して継続~

 

要するに決断したらしっかりと今まで通りに蓄積していく姿勢を貫くのみ。

 

何か書いてることいろいろ~~~(笑)

東村は、まだまだここからだな~と感じる2018年年末

 

気遣いできないところたもくさんあるし、助けてもらうところもたくさんあるし、忘れてしまうとこもあるし、出来てないことたくさんあるな~

 

でも、一つできることは真摯に向き合うということ。真面目に向き合うこと。

 

そして、尊敬を持って人と接すること。そこに年齢は関係ないはず。

小学生だろうと、中学生だろうと、高校生だろうと、大学生だろうと、どんなステージであろうと尊敬できる部分が必ずあるからな~人には。誰でも欠けてる部分を見がちだけどね~

自分と比べてしまったりね~自分は自分で、相手は相手でいいのだよ。

 

生きてきた道や関わる人がみんな違うんだから違って当たり前・・・・そこを出来ないというのは可哀そう。いやできるところ生かしてあげるべき。うん。

 

尊敬することを忘れず、真摯に真面目に向き合う。これが大事( `ー´)ノ

 

人に向き合い、テニスにも向き合い、大切な人に向き合い、バランスではなく優先順位をつけるのが2019年の目標だな~

 

あと1週間か~なんでブログ書いてるんだっけ~~~

 

 

 

そうそう

 

 

 

 

 

 

 

 

年末年始の営業時間~~~

12月29日~1月7日まで休業致します!

ご迷惑お掛けしますがよろしくお願い致します。

 

29日は午前中大掃除をしておりますので受け渡し可能です

2019年も飛躍の年となるようテニスを頑張っている人のため尽力してまいります( `ー´)ノ

全ての方へ♥Gratia♥

参加者募集中

  1. リアンカップ 七夕杯
  2. 5月熱血練習会ノア大阪茨木
  3. リアンカップ交流試合
  4. 4月28日 コラボレッスン
  5. 熱血レッスンINノア大阪茨木

デビルマッチ

  1. デビルマッチ

  2. デビルマッチ

リアンカップ様子

コラボイベント

ノア大阪茨木校コラボレッスン 12月2日 Chain×Lien@寝屋川公園 2020年スタート Devil×Lien×Seina リアンカップありがとうございました
PAGE TOP