とーそんブログ

練習

晴天だが今日はインドアで練習~

 

本日は、ヒロキングと1時間ほど練習~

メニューはシンプルに

ストレートラリー

試合が近いので

半面での3ゲーム

半面でのタイブレイク3セット

とポイント練習が多めでした。

 

ウォーミングアップでは2日連続の練習ということで体の感覚が良い~

⇑⇑⇑下半身からしっかりと力が加わる感覚がとてもいいということ~

 

あとはボールへのフィーリングを確かめながら体の体温をあげていく・・・・・暑すぎるって気温だった(笑)

ボールへのフィーリングっていうのもニュアンスに聞こえるけど、しっかりとボールの予測が出来ているていうこと予想通りの球でタイミングのズレも少ない。もちろんゲームではここを外すのが組み立てだな~

 

試合前のラリーだけ見ててもその人が強いかどうかは判断しにくいもの・・・試合でのテニスIQ的なところは見えない。

 

話し戻して~

3ゲームずつを行いました。

ダブルスの3ゲーム分のサーブを想定~

まあ持ちパターンはいろいろ考えれると思います~相手によっても変わる。

 

ポイント練習は点数を取れたかどうかってところに集中するけど、スコア状況をしっかりと頭に入れて行う。

相手が同じでもその日のスコアの流れや相手の調子も全く異なるから分析もできるはず。

 

技に走らず、点数を取れる確率が高いことをその状況により当てはめる

 

ポイント練習で大切なのは点数を取得するためにどのような選択と決断をしたのか。

ポイントは結果であり、練習で行っている選択、決断をしっかりと本番で生かす。

 

まあでも今日はバグってもすぐ修正できたからとても大きな収穫~

 

この経験がまた色んな所で生きるんだろうな~昨日の自分より確実に何かを得ている。新しいことだけではなく、積み上げるから見えるんだな。

 

練習できる環境や時間、練習できる相手がいることに感謝。

 

そして、こうしてまた暮らせていることに感謝。

 

足るを知るということ。

 

よし、8月の試合に向けて頑張る~~~(^O^)/

 

参加者募集中

  1. リアンカップ 七夕杯
  2. 5月熱血練習会ノア大阪茨木
  3. リアンカップ交流試合
  4. 4月28日 コラボレッスン
  5. 熱血レッスンINノア大阪茨木

デビルマッチ

  1. デビルマッチ

  2. デビルマッチ

リアンカップ様子

コラボイベント

Devil×Lien×Seina ノア大阪茨木校コラボレッスン 12月2日 Chain×Lien@寝屋川公園 リアンカップありがとうございました 2020年スタート
PAGE TOP