とーそんブログ

店長の小言

朝からコートにいました!

ショットが気になると一歩を踏み出したのは大事。

やってみたらわかることややってみたら感じることが必ずあるし、考えてるくらいならやるべき、自分からの一歩が自己実現には必要。

言われてやることは続けさせることは出来ても、続けることはできない。大人も子供も。

 

何せ自分の決断により動くことが大切ということ〜

 

とりあえず日差しが暑くなってきたせいか体力は削られる。

そして、失われる集中力、そう、ボールへの集中力

 

人間は1日6万回思考しているらしい

例えば、暑いなー、ボーとする、疲れたー、とかも全て思考

 

いろんな思考を削ぎ落とせるかが集中力へのカギ。

 

相手、ボールの判断、そして、ボールの決断に全意識を集中させる。

 

結局やりたいことをやれなくなるのがテニス、相手もやられたくないしね。

 

いろんなことあるんだけど、

コートにいるときはテニスに集中〜なかなかそうはいかないけどね😓

 

さてさて、本日も張り替え、チューニングでご依頼、ご来店ありがとうございました👍

道具のこと何でもご相談ください✨

グリップ細くしたり、太くしたり

ラケット短くしたり、も自分自身に道具を合わせていくことです😆もちろんストリングも!

 

手の大きさ、身長、筋力、スイングスピード、また使用頻度やプレースタイルなどなど、同じ要素の方が少ないのだから1人1人オートクチュールなラケットへ笑

 

大事ですよ〜

ストリングがボールの行方を決めるし、

打球感を感じるグリップで自分のボールがヒットしてるかを感じるんだから〜グリップから伝わる打球感でどこへ入ったかもわかるし、感覚を司るところは整えたいですね👍

 

 

明日は定休日ですのでお間違いなく💪

 

 

参加者募集中

  1. リアンカップ 七夕杯
  2. 5月熱血練習会ノア大阪茨木
  3. リアンカップ交流試合
  4. 4月28日 コラボレッスン
  5. 熱血レッスンINノア大阪茨木

デビルマッチ

  1. デビルマッチ

  2. デビルマッチ

リアンカップ様子

コラボイベント

ノア大阪茨木校コラボレッスン 10月20日デビルイベントinノア大阪茨木校! 12月2日 Chain×Lien@寝屋川公園 2020年スタート リアンカップありがとうございました
PAGE TOP